人気ブログランキング | 話題のタグを見る

妊娠から出産

妊婦のときは、とにかく無事、元気な赤ちゃんを産むことで頭がいっぱいで、今思えば、たくさん時間があったんだからちゃんと調べておけばよかった!って思うことが多々あります。
これから出産する予定/つもりの友達や読んでくださる方がいらっしゃれば参考になればと思い。

~入院中~
お世話になった病院は、食事はマクロビで、玄米ご飯に健康的な食事。味付けは薄いです。体にいいかなというごはんですが、人によっては物足りなく感じるかもしれませんが、私は満足でした☆ それからみんなお通じが快調だって言ってました(笑)
妊娠から出産_b0135895_0515790.jpg


部屋は色が選べてこんなカンジ。私はめずらしく赤に。赤といってもシックな色使いなので大丈夫です。
妊娠から出産_b0135895_0521367.jpg

で、入院5日なので、結構忙しかったです。診察、授乳の仕方やら、エステ、栄養指導などなど。
お見舞いに来てくれる方々もいて、かつ授乳のために夜中も起きて、、なので、体が疲れます、出産の疲労に加えて、貧血、後腹(あとばら=後陣痛のこと、子宮がもとの大きさに戻るのに収縮して痛む)、下の痛み(切開して縫った部分)。私は後腹もひどくて、子宮収縮の薬を飲むとひどくなったので、先生に言ってやめてもらいました。でも子宮はちゃんと元の大きさに順調に戻ったので大丈夫ですよ。

で、いろんな助産師さんや看護師さんがアドバイスやらお話をしてくれ、一人一人として見るとよくしていただいたとは思いますが、言うことに一貫性がない。。のが、惑わされる原因となります。

特に母乳について。
私も出産前にもっと調べておけばよかったのですが、産まれたからすぐおっぱいが出る人ばかりではわけでもなく、それなりの努力が必要となります。
まず、完全母乳で育てたいのか、ミルクと併用しての混合授乳でいいのか、出なければ別にミルクでいいのか、考えておきましょう。
私は混合でいいと思っていたのですが(仕事に復帰したいし、時には誰かにみてもらいたいので)、ただ母乳主体のミルク(例:ミルクは1日1回であとは母乳)でいければなと思ってました。
が、病院としては、まずはこの時期の初乳(出産後しばらく出るお乳=免疫がつくとか)を飲ませたいというのもあるようで、出なければ出す為に、2時間おきに授乳するか搾乳するかということになります。
私は出が悪く、張って痛くて痛くてで、マッサージの方法を教えてもらいましたが、臨月にもっとやっておけばよかったなと後悔。(私は何度か出血していたこともあり切迫早産になってはいけないと思い、臨月より前にすると早産の可能性があるらしいので、臨月に入って気持ちだけやってた程度で)なので、マッサージの仕方を出産前に実際に習った方がいいかも?と思いました。
で、あげやすいようにと、授乳クッションを使うのですが、これもいいのか悪いのか、、
なしでもあげられる体制も学んでおかないと、退院してからやりずらい、授乳クッションがないとダメとなるのも、あとあとやりずらくなるので。
スタッフの方もそれぞれの経験値や考えでものを言われるので、母乳をすすめるタイプの方だと頑張って、できればミルクなしでいいというようなことを言われたり、そうでない方だとゆっくりでいいですよと言われたり。
私はついつい必死になって母乳を与えようとしてしまい、赤ちゃんの体重がかなり減ったので、ミルクを足すべきだったと反省しました(- -;)
方針ややり方が徹底されたほうが、惑わされなくいいかなぁ。
黄疸で赤ちゃんだけ退院が1日遅れて、泣いてしまいましたよ(T T)
結構振り回されやすいタイプというか。妹は東京で出産でしたが、逆にブチ切れて、早くに退院したらしいですけど(笑 赤ちゃんが嫌がるのに無理やり顔を押し付けてやろうとしたり、言うことが来る人来る人違ってうるさい!と)

~退院後~
実母にヘルプで5日来てもらいました、が、5日はあっというまだし、結局昼間も家事を手伝ってしまったりして、昼寝もなし、夜も睡眠時間は短く、体は疲れたまま。。
その後、一人で家事育児をやってましたが、疲労も精神状態もピークにxxx
私はとにかくおっぱいが出ないので、頻回授乳と搾乳(とにかく泣けばおっぱいをやって、吸わせることで母乳量を増やす)をしばらくやってましたが、さすがに家事もやってると体が持たないです。
だんなさまやご家族の協力体制が万全で、赤ちゃんと横になって、それだけに専念できる環境ならいいと思いますが、そうでない場合で体が痛んだりする場合は、無理せず、ミルク併用で徐々に、が、いいでしょう!
今思えば、無理したな、、と。おっぱい出しっぱなしに近い状態でした(- -;)
3か月で出るようになる人もいるみたいなので、焦らない方がいいんじゃないかなと思います☆


<入院時に便利なもの>
・ペットボトルにつけられるストローつき蓋
・夜用生理ナプキン(厚くて大きめの)→病院では産褥ナプキンをくれますが、粘着テープが弱く羽も無いので汚す可能性大!(私はその夜汚して、パジャマなどを手洗いしましたxxx)
・母乳パッド 病院のはチクチクしてだめでした、テープも弱い。
チュチュベビーかユニチャームのコットンで肌触りのいいものを私は使用。
肌が弱いとかぶれたりするので、布製のを使うのもいいかもです。

by akhrjp | 2009-10-10 22:09 | Surprise☆
<< よいお年を 産まれた日の記録(^-^) >>